機能訓練では、上肢や下肢やご利用さる方にあった運動を行っています。平行棒での歩行訓練も行っています。集団で機能訓練を行ったり個別でも機能訓練を行っています。
午前中の機能訓練は、機能訓練士がメインに行っています
午後の体操では、介護職員が県民体操を前に出て行っています。
春日では物理療法による治療も行っています。
天気の良い日にはベランダに椅子を置いて日向ぼっこをしたり、隣の公園へ散歩にでかたけり散策を行ったりしています。
入浴も受け付けております。窓から外をみることができ露天風呂気分を味わっていただけると思います。